YOSAKOIソーラン祭り公式サイトYOSAKOIソーラン祭り公式サイト

2024年 第33回YOSAKOIソーラン祭り 6月5日(水)~9日(日)開催!

YOSAKOIソーラン祭り
とは?ABOUT

YOSAKOIソーラン祭りとは

札幌の街が新緑に染まる6月。
札幌の目抜き通り・大通公園を中心とする市内各所が、
舞台へと変わります!

YOSAKOIソーラン祭りは、
高知県の「よさこい祭り」をルーツに1992年、
よさこい祭りの「鳴子」と北海道の民謡「ソーラン節」を
ミックスして誕生しました。

色とりどりの衣装を身にまとい、
鳴子を手にした踊り子たちが、
ソーラン節のメロディに合わせて躍動する―。
そのあふれるエネルギーで、
街中が祭りの熱気に包まれます。

YOSAKOIソーラン祭りとはYOSAKOIソーラン祭りとは
YOSAKOI

チームのオリジナリティあふれる演舞が魅力のYOSAKOIソーラン祭り。
そんな祭りの基本ルールはたったの2つ。

1
手に鳴子を持って踊ること

2
曲にソーラン節のフレーズを入れること

それ以外は、踊り・曲・衣装などは
チームの自由!

鳴子
1鳴子

もともとは田畑に吊るして音で鳥を追い払うために使用されていたもの。高知よさこい祭りで踊りの中に取り入れられて以来、いまや全国のYOSAKOI関連の祭りでも欠かせない象徴的な道具になりました。

ソーラン節
2ソーラン節

北海道民謡の一つ。北海道の漁師が昔ニシン漁の際に歌った労働歌。「ヤーレンソーラン♪」の歌に合わせて、綱引きや網あげの力強さがあふれます。

第1回、参加10チーム1,000人、観客動員20万人で始まった祭りは、北海道内はもちろん、日本全国さらには海外にも広がり、今では約270チーム27000人の参加者と約200万人の観客が集う祭りへと成長しました。
年齢や職業、立場が違っても、祭りを楽しむ気持ちは皆同じ。地域や世代の枠を超えた祭りの輪が広がっています。
YOSAKOIソーラン祭りはこれからも、人と地域に「感動と元気」と届けることを目指します。