YOSAKOIソーラン祭り公式サイトYOSAKOIソーラン祭り公式サイト

2026年 第35回YOSAKOIソーラン祭り 6月10日(水)~14日(日)開催!

2019年02月28日

市民審査員を全国から募集します!受付は4/19まで!

あなたも審査員としてYOSAKOIソーラン祭りに参加しよう!

YOSAKOIソーラン祭りでは、市民が様々な形で祭りに参加できる場として、チームの演舞を審査していただく「市民審査員」を募集します!

YOSAKOIソーラン祭りの審査は、あなたが演舞を見て感じた「感動」を審査基準としており、特別な技術や知識は全く必要ありません。どなたでも審査員として参加していただくことができます。札幌市内の方々はもちろん、札幌市外・北海道外の皆様にもご参加いただけます。
今までは観客としてお祭りをご覧になっていた方も、これまでなかなか祭りに馴染みのなかった方も、この機会に審査員としてお祭りに参加してみませんか?
皆様のご応募をお待ちしています!

 

◆審査日程
6月8日(土)・9日(日) ※いずれか1日のみ、9:00~22:00のなかで3時間程度

◆会場
札幌市・大通公園周辺
(大通パレード会場、大通公園西8丁目会場など)

◆募集人数 ※応募人数が定員を超えた場合は抽選とさせていただきます
チーム演舞審査 全約110名
個人賞審査   全約30名

◆募集期間
平成31年3月1日(金)~4月19日(金) 

◆応募条件
1.祭りの理念および審査員募集要綱に賛同し真剣に演舞を審査していただける方
2.平成31年6月時点で中学生以上の方
3.チーム関係者以外の方(
4.6月8日・9日の指定された時間(いずれか1日)に審査可能な方
)「チーム関係者」の定義について
①現在いずれかのチームに踊り子やスタッフとして所属している方 ※今年のYOSAKOIソーラン祭りに参加していないチームに所属する方も含む(北海道外は除く)
②現在いずれかのチームに対し、金銭的・物質的な支援をしている方(寄附、スポンサーなど)
③「過去にチームに所属していた」あるいは「2親等以内の家族および同居する家族が現在チームに所属している」場合は、応募の際に該当するチーム名を申告してください。該当チームの入った審査ブロック以外を審査していただきます。

 

その他の詳細は、募集要綱をご一読ください
募集要綱(PDF)のダウンロードは コチラ!

 

≪応募方法≫
「市民審査員募集要綱」をご一読のうえ、以下のいずれかの方法でご応募ください。

①応募フォームよりオンライン申込
⇒⇒⇒パソコン用の応募フォームは コチラ!  ※応募受付は3/1 15:00からです。

⇒⇒⇒スマートフォン用の応募フォームは コチラ!  ※応募受付は3/1 15:00からです。

②応募用紙で申込
⇒⇒⇒以下より応募用紙をダウンロードいただき、FAXあるいは郵便にてお送りください  ※応募受付は3/1からです。

第28回市民審査員応募用紙

 

【応募用紙送付先・問合せ先】
YOSAKOIソーラン祭り実行委員会
〒060-0001 札幌市中央区北1条西2丁目北海道経済センター4階
TEL:011-231-4351  FAX:011-233-4351
MAIL:shinsa@yosakoi-soran.jp

 

皆様のご参加をお待ちしております!