YOSAKOIソーラン祭り公式サイトYOSAKOIソーラン祭り公式サイト

2025年 第34回YOSAKOIソーラン祭り 6月4日(水)~8日(日)開催!

2024年12月26日

ご支援のお願い

YOSAKOIソーラン祭りは1992年の誕生以来、市民による市民の祭りとして、祭り開催にかかる費用も、祭りを「支える人(スポンサー、賛助会員など)」「楽しむ人(観客)」「踊る人(参加チーム・参加者)」それぞれが負担をする「参加者負担の原則」に則り、自主財源での運営を続けております。
これからも、この祭りを通して『人と地域に感動と元気を届ける』ことを目指して参ります。
ぜひ当祭りの理念に賛同いただき、ご理解とご支援を賜りますようお願い申し上げます。

一般社団法人YOSAKOIソーラン祭り組織委員会

 

※祭りの成り立ち・収入の割合等についてはこちらのページをご覧ください(「YOSAKOIソーラン祭りコミュニケーションレポート」)

 


《祭りへのご支援について》
1.寄付 (広告などを伴わない祭り全般への金銭的ご支援)
2.協賛 (広告・プロモーションを伴う6月本祭へのご支援)
3.賛助会員 (祭りの趣旨に賛同いただける団体・個人を対象とする会費制会員制度)
4.開催協力金制度 (祭りのコンテンツ利用に伴う権利使用料制度)

 

 

1.寄付

一般社団法人YOSAKOIソーラン祭り組織委員会が行う活動全般(YOSAKOIソーラン祭りの開催および年間の普及振興、交流事業など)へのご寄付は随時受け付けております。

《募集期間》 随時
《金額》 一口 1万円以上(※一口未満のご寄付もありがたくお受けいたします)
《申し込み方法》
オンラインフォームもしくはFAXからのお申込み
・ 所定口座へのお振込み(※お申し込み後ご案内いたします)

お申込みフォーム(オンライン)
専用FAX用紙(PDF)

《申し込みの流れ》
オンラインフォームまたはFAXにてお申込み

事務局より受理及びお振込みについてのご連絡

所定口座へのお振込み

公式ホームページにて寄付者ご芳名掲載
※年度毎 ※希望者のみ

《その他》
YOSAKOIソーラン祭りへのご寄付につきましては、税制優遇措置(寄付金控除)の対象とはなりませんので予めご了承ください。

 

 

2.ご協賛

毎年6月開催・YOSAKOIソーラン祭り(本祭)へのご協賛企業を募集しております。
ガイドブックやうちわ等の印刷物への広告掲載、祭り会場内でのブース出展・サンプリング・広告看板掲出など、多彩なメニューをご用意しておりますので、お問い合わせください。

お問い合わせ・資料請求はこちら

《申し込みの流れ》
上記オンラインフォームよりお問い合わせ

事務局よりご協賛資料の送付(メール)

協賛についてのご検討
※ご希望を伺いながらご提案もさせていただきます。ご相談ください。

3月頃~ 広告データやりとり
※広告出稿の場合 ※媒体により時期や締切は異なります

6月上旬 YOSAKOIソーラン祭り本祭

 

 

3.賛助会員

一般社団法人YOSAKOIソーラン祭り組織委員会では、「YOSAKOIソーラン祭り」を通じた当団体の事業に賛同し、応援賛助いただく「賛助会員」を募集しています。

《賛助会員規程》
この事業に賛同し、応援賛助いただける方の中から希望される方を「賛助会員」といたします。皆様からご支援いただいた会費は、YOSAKOIソーラン祭りの安定的な継続・運営をはじめ、年間の地域活動、コミュニティ生成の強化活動等に使わせていただきます。

1. 対象
・ 祭りの趣旨に賛同し、支援していただける企業・団体・個人(個人事業主)
・ YOSAKOIソーランチームが出演する地域の祭りやイベントにおいて6チーム以上出演の場合、主催者は原則入会をお願いします。(なお、ここでいう「チーム」とは、YOSAKOIソーラン祭りの出場有無にかかわらず北海道のYOSAKOIソーランを活用するチームを指します。)
2.年会費 企業・団体100,000円/ 個人20,000円
3.募集期間 随時 (会員年度 12月~翌年11月)
4.会員条件 詳細は下記のご案内資料をご確認ください。

一般社団法人YOSAKOIソーラン祭り組織委員会 賛助会員のご案内(PDF)

YOSAKOIソーラン祭りサポート商店街 (会員企業ご紹介)

 

 

4.開催協力金制度

「YOSAKOIソーラン」は、6月の本祭のみならず、学校教育・観光・様々なイベントなどの場においても活用いただく機会が広がり、北海道の文化として、また地域エンターテインメントのコンテンツの一つとしても成長して参りました。各チームおよび応援いただく皆様のおかげと深く感謝申し上げます。
当会では「YOSAKOIソーラン」を商標として登録しており、「YOSAKOIソーラン」が活用される商業的な事業においては、実施事業者の皆様より祭り開催協力金として権利使用料を納めていただく制度を設けてます。今後も、祭りを通して地域に元気と感動を届ける活動を続けていく所存です。皆様には、主旨をご理解いただき、何卒ご協力賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

「開催協力金制度」についてはこちらのページをご覧ください